福岡・宝満宮竈門神社で変わった私の恋愛観。ダメ恋ばかりだった私が素敵な人に出会えた話
過去の恋愛と、もう一歩踏み出せない自分
こんにちは。私は現在20代後半になります。これまでの恋愛は、なぜかいつも報われず、傷つく経験ばかり繰り返してきました。好きになった相手には振り向いてもらえなかったり、お付き合いしても長続きしなかったり。気づけば、新しい関係を始めることに臆病になり、「どうせまたダメになるんじゃないか」という不安を抱えていました。
周りの友人が次々と結婚していくのを見て、焦りを感じつつも、理想の相手どころか、誰かを好きになること自体が難しくなっていました。そんな停滞した日々に変化をつけたい、何か新しいきっかけが欲しいという気持ちが強くなっていた頃です。
宝満宮竈門神社との出会い
SNSで「縁結びのパワースポット」として宝満宮竈門神社を知ったのが、ちょうど一年前のことでした。福岡市内から少し離れた自然豊かな場所にあるようで、写真で見た境内の雰囲気や、可愛いと評判の絵馬に惹かれました。「ここなら、もしかしたら私の凝り固まった心を少しは解きほぐしてくれるかもしれない」そう思い、思い切って一人で訪れてみることにしました。
神社で感じたこと、そして心に誓ったこと
神社へ向かう道中、だんだんと山が近づき、空気が澄んでいくのを感じました。境内に入ると、想像していた以上に穏やかで清々しい空気に包まれていて、訪れている方々も皆、穏やかな表情をされていました。
本殿にお参りする前に、まずは心を落ち着かせ、これまでの恋愛で抱えてきた後悔や不安を一度手放すイメージをしました。そして、神様には「素敵なご縁をください」とお願いするだけでなく、「過去の自分を受け入れて、これからは自分自身を大切にしながら、良いご縁を引き寄せられるような自分になりたい」と心の中で強く誓いました。
有名な縁結びの木や、愛敬の岩など、境内をゆっくりと巡りました。特に印象的だったのは、たくさんの願いが込められた絵馬です。色とりどりの絵馬が並んでいるのを見ていると、「私だけじゃないんだな」と、少し勇気をもらえた気がします。私も願いを込めて絵馬を奉納しました。具体的には、「一緒に笑い合える、誠実な人との出会い」をお願いしました。
訪問後の小さな変化と大きな出会い
神社を訪れた後、すぐに劇的な変化があったわけではありません。ですが、自分の内面に小さな変化を感じ始めました。以前よりも過去の失敗を引きずらなくなり、少しずつですが前向きな気持ちで日々を過ごせるようになっていったのです。自分磨きを始めてみたり、今まで気が進まなかった会社の懇親会に参加してみたりと、少しずつ行動範囲も広げていきました。
宝満宮竈門神社を訪れてから約半年後、会社の同僚を通じて現在の彼と出会いました。彼は、私が絵馬に書いた「誠実で、一緒に笑い合える人」そのものでした。初めて会った時から会話が弾み、自然体でいられる心地よさを感じました。
彼と話していると、以前の私なら抱え込んでしまっていただろう不安や遠慮が不思議と湧いてきませんでした。宝満宮竈門神社で「自分を大切にする」と誓ったことが、無意識のうちに彼との関係性にも良い影響を与えていたのかもしれません。
恋愛成就、そして感謝の気持ち
彼とはトントン拍子に関係が進展し、出会ってからほどなくしてお付き合いを始めることになりました。一緒に過ごす時間は優しさと笑いに溢れていて、過去の私が求めていた安心感を日々感じています。
宝満宮竈門神社にお参りしたことが、直接的に彼を引き合わせてくれたのかは分かりません。ですが、あの場所で自分の心と向き合い、前向きな誓いを立てたことが、その後の私の行動や心の持ち方を変え、今の幸せなご縁に繋がったのだと強く感じています。
現在、彼と安定した関係を築けていることに心から感謝しています。そして、過去の私のように、恋愛で傷つき、新しい一歩を踏み出せずにいる方へ伝えたいです。
読者の皆様へ
パワースポットは、何かを一方的に与えてくれる魔法のような場所ではないかもしれません。ですが、自分自身と向き合い、願いを明確にし、前向きな気持ちになるための素晴らしいきっかけを与えてくれる場所だと私は感じています。
もし今、あなたが恋愛で悩んでいたり、どうしたらいいか分からずに立ち止まっていたりするなら、一度パワースポットを訪れてみるのはいかがでしょうか。それは、神様にお願いするだけでなく、自分の心に語りかけ、未来への希望を再確認する時間になるはずです。
あなたの心が少しでも軽くなり、素敵なご縁に恵まれることを心から願っています。